2009年 05月 22日
みんな、こういう夢見ないのね。 おれ以前も同じ内容の見たことあるよ? 夢辞典の解説を読んで納得。 切なかろうが、気持ちよかろうが、怖かろうが、 夢なんて全て自分から出ているものなのだもんね。 「大人のADHD」見てたらものす当てはまってたし・・・ おれって面倒くさいと同時に、分かり易い人間なんだな。 さて、「三番目の恋人」はみなさん聞いてくれたかしら? 来週からはアルバム収録曲を少しずつ試聴できるようにしたいと思います。 アンド、夏のツアーがもう少し追加されそうです。 目が離せませんね。 あ、そうそうマイスペースで作ったGravy RecordsのGOODS、好評によりもう少しで売り切れます。 買うつもりの方はお急ぎくださいよ。 シーユー。 ■
[PR]
by santarablog2
| 2009-05-22 16:16
| 日記
|
Comments(4)
![]()
いつもは見てるだけなのですが、今回初めてコメントさせていただきます。
夢って、脳が記憶の整理をしているっている説が巷では有力ですが、脳が、現実で一番最適な行動をとれるようシュミレーションしているっていう説もあるんですよ。 夢って人それぞれで面白いですよね。 私は、サンタラの音楽を聴きながら寝ると、十中八九恋愛系の夢を見ます。 なんでだろう・・・?笑 ![]()
♪三番目の恋人
もうたくさん、聴いていますよ。ノースでもいっぱい朝にかかります^^@ 夢が全て自分から出ている・・・っ分かるから怖いんです。 現実と非現実と空想の欲望との狭間の世界かな? あ~わかんないや・笑 ![]()
わたしもいくつか、何回もみる夢があります。
ちなみに砂田さんの夢をみたことも、ありますよー。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
アバウト
LIVE
ライフログ
Discography
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||