2011年 05月 05日
ライブのフォトレポートで御馴染みのMr. Naoaki Okamuraには、 今回のアルバムビジュアル制作にもお世話になり、 アー写、ブックレットの写真のロケではモロッコにも一緒に行ったりロイホで打ち上げしたりしたが、 スタジオセッションもせっかくだから押さえとこうということになって、 何日か足を運んでもらい撮ってもらった。 すでにアルバムを手に入れた方は見たかと思います。 ロケは衣裳から小道具まである程度決め打ちですが、 スタジオには機材、楽器、雑多にあるのでおもろい写真がたっくさん撮れました。 せっかくなので何とかみなさんに見せる方法をと思い 私自らスライドショウを作りました。 パソコンのスピーカー(一応外付けね)で聴いてもいい音よ。 スライドはトーシロの僕が作ってるし、フルコーラス流しちゃってるし、 いいんでしょうかね・・・? でもこれからはこういうDIYな感じにどんどんなっていくと思うのね。 いいね、いいよね、それも。 CDRでモノクロコピーのジャケットつけてDIYだぜいぇーい、とはまだ言えなさそうだが、 きっとあともうちょっとだな。 ■
[PR]
by santarablog2
| 2011-05-05 22:56
| お知らせ
|
Comments(4)
いろいろ配信してもらって楽しんでます。
歌詞も配信されてるんですね。 できればコードも付けていただけると嬉しいですけど・・・ 楽譜出す予定は無いんですか? ![]()
わぁ!力作ですね!!
すごい!楽しい!嬉しい! 曲もなんかぴったりな感じが ^^ W DIAMONDって、聴くほどにカッコよさが増してく気がします。 ライブでは、ためたあとにぼんっと出る” AH-!”が心地よい~ 先日清里高原に行ったのですが、 季節的には東京の1ヶ月前くらいの感じ。で。 池ではヒキガエル(たぶん)が恋の季節真っ最中でしたっ! もー、デジカメ手に池のまわりをウロウロ。 誰も見てくれないけど ^^; ツアー再開ですね。 ライブの話、旅先での生き物ネタ、イイことあったら教えてください ^^ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
...めげ気味ですね^^;
でも、まだ、無くしものの希望がゼロではないかも... なんて、慰めにもなってないかな。 好きなもの食べて 好きなことして ごろごろしてちょっとサボる。 。。。だめ? |
アバウト
LIVE
ライフログ
Discography
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||